RECRUIT・FAQ募集要項・ご質問
募集要項
社名 | 株式会社 高橋製作所 |
---|---|
所在地 | 青森県八戸市大字河原木字浜名谷地 76-344 |
連絡先 | TEL (0178)28-3035 (代表) FAX (0178)28-3061総務課 担当 掛端 |
事業内容 | クレーン・コンベヤー等の搬送設備、鋼構造物、各種産業機械プラントの設計・製作・据付・メンテナンス |
雇用形態 | 正社員 |
必要資格等 | 【大学・高専】準中型自動車免許又は普通自動車免許(AT限定不可)※準中型自動車免許が望ましい 【専門・高校】準中型自動車免許 |
勤務地 | 青森県八戸市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 大学:188,000円 高専:178,000円 専門:167,000円 高校:163,500円 社会保険等完備 |
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計4.0 ヶ月分 |
通勤手当 | 実費支給上限有り 月額30,000円 |
休日・休暇 | カレンダー方式(毎日曜・祝日と指定する土曜日) 年間108日 |
採用予定人数 | 【大学・高専】営業・設計 【専門】製缶工・機械保全工・機械工 各1~2名 |
選考プロセス | 書類選考 → 適性検査・面接 → 内定(書類選考の通過後、面接日をご連絡します。)企業と学生とのジョブマッチングのため、選考前の会社見学をお願いしております。 日時は個別にご相談いたしますので、お問い合わせフォームよりご依頼ください。 |
FAQ
応募・選考
-
エントリーはどこから行えばよいですか?
- 通学している学校を通じての応募、または問い合わせフォームからご連絡ください。
弊社から会社見学や書類選考のご案内をさせて頂きます。
- 通学している学校を通じての応募、または問い合わせフォームからご連絡ください。
-
職種の選択に迷っているのですが。
- 応募時に未定、または複数で迷っていても問題ありません。
ご不明な点は会社見学や面接時に細かくご説明させて頂きます。
- 応募時に未定、または複数で迷っていても問題ありません。
-
遠方に住んでいますが、選考に進んだ際に交通費は支給されますか。
- どなたにも市内交通費程度のみ(3000円)支給いたします。
-
資格は必要ですか?奨励している資格などはありますか?
- マイカー通勤のため普通自動車免許が必要です。
尚、機械工・製缶工・機械保全工の場合は2tトラックを運転する可能性があるため準中型自動車免許の取得をお願いしております。(2017年3月までの取得であればAT限定でない普通免許で結構です)
その他の必要な技術資格については入社後に取得して頂きます。
- マイカー通勤のため普通自動車免許が必要です。
-
会社説明会は行っていますか?
- 開催日指定での単独の説明会は行っていません。随時ご相談に応じてご対応いたします。
-
会社見学はできますか?
- 1名から可能です。当社は学生とのジョブマッチングのため会社見学をお願いしております。事前に会社見学を行っていない場合は選考時、面接の前に見学をお願いする場合がございます。見学は選考基準には含まれません。見学後に応募しなくても問題ありませんのでお気軽にご連絡ください。
-
筆記テストはありますか?
- 筆記テストはありません。
福利厚生
-
どんな手当がありますか?
- 毎月の給料に関わる役職手当、年功手当(3年以上)、通勤手当、家族手当に加え、特殊作業手当や呼び出し手当(会社から急な出社依頼をした場合に支給)があります。
-
浴場はいつでも利用できますか?
- 休日以外の17時から利用できます。
-
タカセイフリーヤードは利用できますか?
- 社員は無料で利用できます。
会社について
-
何名の社員が働いていますか?
- 約80名の社員が在籍しております。
-
完全週休2日制ではないのですか?
- 日・祝日は休日ですが土曜日は概ね月1回ペースで出勤日があります。GW、お盆、年末年始も休日があります。
-
残業時間はどのくらいですか?
- 会社全体での平均残業時間は月20時間程度です。
-
配属はどのようにして決まりますか?
- 基本的には採用時には決まりますが、機械工・製缶工・機械保全工に関しては入社後、各工場での研修を終えた後に改めて人事と相談のうえ決定します。
-
転勤はありますか?
- ありません。
-
女性でも働くことはできますか?
- 歓迎いたします。事務職はもちろんですが工場を含めた技術職においても男女の垣根を超えた採用を考えています。
近年では技術の進歩により身体にかかる負担も減ってきています。
逆に女性ならではの視点やアイデアにこそ期待したいので興味があれば是非見学にいらしてください。
- 歓迎いたします。事務職はもちろんですが工場を含めた技術職においても男女の垣根を超えた採用を考えています。
-
専門の学科卒でなくても働くことはできますか?
- はい、問題ありません。確かに工業系の学科卒のほうが始めは比較的スムーズに仕事を覚えていくことができます。
しかし会社に入った後で学ぶ事の方が圧倒的に多いため、数年間のスパンでみれば学科による差はさほど大きくありません。それよりも仕事にどう取り組むかの方が重要だと考えています。
- はい、問題ありません。確かに工業系の学科卒のほうが始めは比較的スムーズに仕事を覚えていくことができます。